【中医協】耳鼻咽喉科、領域横断処置の評価で議論
厚生労働省は20日の中医協総会で、2022年度診療報酬改定で耳鼻咽喉科診療について、領域横断的に対応している処置の組み合わせについての評価を論点に挙げた。委員からは、現行の各処置の評価を引き上げた上...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】かかりつけ医機能、評価体系見直しを 支払い側が主張
2021年10月20日 19:08
- 【中医協】地域包括診療料・加算、対象疾患拡大へ CKD、心不全など
2021年10月20日 17:36
行政 一覧一覧
- 病床数適正化、約2000医療機関から申請 福岡厚労相
2025年4月22日 11:54
- ゾフルーザ、有効期間を1年再延長 厚労省、備蓄品が対象
2025年4月22日 9:21
- 2040年見据えた介護提供体制で議論開始 社保審部会
2025年4月21日 19:39
- ワクチン・医療・検査分野の進捗を確認 政府
2025年4月21日 18:38
- 顔認証付きCR、目視確認モードが改善 厚労省
2025年4月21日 17:26
特集・連載:2022年度診療報酬改定一覧
- 急性期充実は日赤「21病院」、JCHO「2病院」で届け出 済生会も「8病院」
2022年10月26日 5:00
- 地域医療体制加算、大半の大学病院が届け出
2022年10月26日 5:00
- 「7対1」ほぼ維持、「心電図」削除の影響緩和 日赤・JCHO・大学病院
2022年10月26日 5:00
- 【中医協】機能強化加算は病院・診療所とも増加傾向 届け出状況
2022年9月14日 15:50
- 9月末期限のコロナ診療報酬特例、延長は流動的 日医は継続要望
2022年9月13日 17:50