包括支援交付金、決定額は要求の71%、受給率は決定額の63% AJMC
全国医学部長病院長会議(AJMC)は10日、国公私立大病院(本院)82病院を対象に実施した、今年度補正予算による、新型コロナウイルス感染症に関する緊急包括支援交付金の受給状況を公表した。今年1月末日...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- シームレスな連携評価へ「CC-EPOC」、8月に運用開始 国立大学病院長会議
2021年3月10日 19:46
団体・学会 一覧一覧
- 働き方改革で「救急が集約化」 全自病・望月会長
2025年4月17日 20:06
- 病院機能評価、新たに32病院を認定 医療機能評価機構
2025年4月17日 17:56
- 女性「低体重/低栄養」で新疾患概念 学会が提唱
2025年4月17日 15:56
- 尾﨑氏、6期目出馬を正式表明 都医会長選
2025年4月17日 12:42
- 細胞増殖させ「ミニ肝臓」 慶応大、代謝機能保持
2025年4月17日 11:07
特集・連載:新型コロナウイルス感染症(COVID19)一覧
- コロナ定点2.10 4月7~13日
2025年4月18日 15:18
NEW
- コロナワクチン、安全性「懸念なし」 厚労省合同会議
2025年4月14日 18:59
- コロナ定点2.14に減少 3月31日~4月6日
2025年4月11日 15:24
- コロナワクチン定期接種、国の助成終了 厚労省が県に周知
2025年4月11日 12:11
- コロナ緊急事態初宣言5年 私権制限、経済社会に打撃
2025年4月7日 11:56