入院措置の対象、重症化リスクある人などに重点化 田村厚労相
田村憲久厚生労働相は9日の閣議後会見で、入院措置の対象となる新型コロナウイルス感染者を見直すことを表明した。具体的には、▽高齢者や基礎疾患を持つ重症化リスクがある人など医学的に入院治療が必要な人▽感...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- オンライン診療「安全性、信頼性ベースに初診も原則解禁」 田村厚労相
2020年10月9日 18:37
- 緊急避妊薬の処方箋なし利用、現状調査して再検討 田村厚労相
2020年10月9日 17:37
行政 一覧一覧
- 経営情報の「見える化」推進を 財政審の増田分科会長代理
2025年4月23日 21:58
- 病院情報システムでルール策定 厚労省、費用抑制に向け
2025年4月23日 19:44
- 財務省、「目安対応」継続の方針 「メリハリある予算編成を」
2025年4月23日 19:40
- 【中医協】診療側「純粋な引き上げ改定を」 支払い側「病診分析を」
2025年4月23日 19:20
- 大学病院、「位置付け明確化し財政支援」 文科省が整理案
2025年4月23日 18:27
特集・連載:新型コロナウイルス感染症(COVID19)一覧
- 中国「誹謗中傷」と米非難 武漢のコロナ起源説で
2025年4月23日 11:39
- コロナワクチン納入量、当初見込みの2割 25年度供給に影響も
2025年4月23日 4:30
- 新型コロナ、「80歳以上」のリスク周知へ 感染症対策部
2025年4月22日 22:24
- 新型コロナ起源「研究所」 トランプ米政権がHP
2025年4月21日 11:22
- コロナ定点2.10 4月7~13日
2025年4月18日 15:18