19年度予算案、「財政健全化と社会保障強化を併せて」 根本厚労相
根本匠厚生労働相は21日の閣議後の会見で、2019年度予算案と18年度第2次補正予算案について「これらの予算を効果的に活用し、国民の生活を将来にわたりしっかり支えていけるよう取り組んでいきたい」と述...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 医療情報ネットワークなど推進へ「医療情報技術推進室」新設 厚労省
2018年12月21日 18:00
- 18年度第2次補正予算案は1355億円、災害拠点病院の耐震化に43億円 厚労省
2018年12月21日 17:55
- 厚労省19年度予算案、過去最大の32兆351億円 前年度比9089億円増
2018年12月21日 17:54
- 社会保障費34兆円超、消費税収活用分含め1兆円増 19年度予算
2018年12月21日 11:28
- 医療ICT化基金、時限的支援で計上は1回 厚労省、関連法案提出へ
2018年12月21日 11:11
行政 一覧一覧
- WAMの優遇融資、コロナ融資返済中でも可
2025年4月24日 19:34
- リフィル推進、診療報酬で「加減算」を 財務省
2025年4月24日 10:10
- OTC類似薬「新たな選定療養」化を提案 降圧剤のスイッチ化推進も
2025年4月24日 10:07
- 【中医協】エプキンリ、費用対で薬価下げへ 価格調整係数は「0.7」
2025年4月24日 10:04
- 【中医協】後発品体制の評価「見直す時期」 松本委員
2025年4月24日 10:01