17年度改定結果検証調査の5つの調査票を了承 中医協総会
中医協総会(会長=田辺国昭・東京大大学院教授)は28日、2018年度診療報酬改定に向け、16年度改定の結果検証に係る特別調査(17年度調査)の調査票について診療報酬改定結果検証部会から提案を受けた。...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 先発品、長期品、AG、後発品の「定義の明確化を」 薬価部会で日医・中川委員
2017年6月28日 21:47
- 原価計算、「革新性をより評価」でほぼ一致 薬価専門部会
2017年6月28日 19:35
- 評価結果は価格調整で活用、保険償還の判断材料には賛否 費用対効果部会
2017年6月28日 15:52
- 17年度改定結果検証調査の5つの調査票を了承 中医協総会
2017年6月28日 15:48
- TMP経皮経肝胆道拡張バルーンカテーテルなど収載了承 中医協総会
2017年6月28日 13:17
- 病院の病床数155万8717床に減少 4月の医療施設動態調査
2017年6月28日 13:05
行政 一覧一覧
- リフィル推進、診療報酬で「加減算」を 財務省
2025年4月24日 10:10
- OTC類似薬「新たな選定療養」化を提案 降圧剤のスイッチ化推進も
2025年4月24日 10:07
- 【中医協】エプキンリ、費用対で薬価下げへ 価格調整係数は「0.7」
2025年4月24日 10:04
- 【中医協】後発品体制の評価「見直す時期」 松本委員
2025年4月24日 10:01
- 経営情報の「見える化」推進を 財政審の増田分科会長代理
2025年4月23日 21:58