紹介状なし定額負担、「全国一律」と「最低額」の設定案が浮上 中医協総会
中医協総会(会長=田辺国昭・東京大大学院教授)は30日、来年4月施行予定の紹介状なしの大病院受診時の定額負担の導入に向けた具体的な議論を開始した。診療側および支払い側の委員から、一定規模以上の医療機...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 患者申出療養の骨格案を了承、来春までに評価会議設置へ 中医協総会
2015年9月30日 22:04
- テルモの「ハートシート」、医療材料専門組織で価格検討 中医協総会
2015年9月30日 22:04
- 脳深部刺激療法機器の保険収載を了承 中医協総会
2015年9月30日 22:03
- 合併後の岡谷市民病院、DPC制度への継続参加を報告 中医協総会
2015年9月30日 19:33
行政 一覧一覧
- 病床数適正化、約2000医療機関から申請 福岡厚労相
2025年4月22日 11:54
- ゾフルーザ、有効期間を1年再延長 厚労省、備蓄品が対象
2025年4月22日 9:21
- 2040年見据えた介護提供体制で議論開始 社保審部会
2025年4月21日 19:39
- ワクチン・医療・検査分野の進捗を確認 政府
2025年4月21日 18:38
- 顔認証付きCR、目視確認モードが改善 厚労省
2025年4月21日 17:26
特集・連載:2016年度診療報酬改定~詳報・中医協~一覧
- 費用対効果の試行的導入、医薬品7品目・医療機器5品目
2016年4月27日 20:52
- 薬剤費総額の一定割合占める品目、費用対効果の対象に 中医協で中川委員が提言
2016年4月27日 20:09
- 中医協、費用対効果の試行的導入で12品目を了承 18年度改定に反映へ
2016年4月27日 19:57
- 16年度改定の答申付帯意見、各項目の「検討の場」を了承 中医協総会
2016年4月27日 19:39
- 14年度改定の7つの特別調査、正式報告書を提出 厚労省、中医協総会に
2016年4月27日 16:23