慢性期病院、多機能化進め介護施設とも連携を 日慢協・武久会長
日本慢性期医療協会の武久洋三会長(平成博愛会博愛記念病院理事長)は21日のじほう診療報酬改定セミナーで慢性期病院の在り方について講演し、今後は「療養病床だけでは生き残れない」と述べ、多機能型病院にな...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 看護必要度項目見直しで該当患者割合5%増 恵寿総合病院・神野氏
2018年3月22日 13:36
- オンライン診療「一定の整理、範囲でスタート」、留意事項で解説も 迫井医療課長
2018年3月22日 12:59
- 実績指数は「病院単位」、新入院料1・2は併設できず リハ医学会・石川氏
2018年3月22日 12:03
団体・学会 一覧一覧
- 病院給食改革へPT設置 全日病
2025年4月21日 12:45
- 【訃報】坂本 篤裕さん(日本医科大理事長、名誉教授)
2025年4月21日 11:17
- 介護9団体、賃金・物価・離職で窮状訴えへ 骨太視野に「緊急調査」
2025年4月18日 21:29
- 医療福祉現場を守れ、自民議員・関係者が緊急集会 署名は308人に
2025年4月18日 19:24
- 〔案内〕調査研究フォーラム、5月27日に都内で 協会けんぽ
2025年4月18日 17:30