TPP「米国には毅然とした対応を」 日医・原中会長
日本医師会の原中勝征会長は6日、鳥取市で開かれた中国四国医師会連合の各種研究会で講演し「環太平洋連携協定(TPP)を機会にして政府が(米国に対して)きちんとした態度を取ってほしいという気持ちがある」...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 地医協の資料検証に準備時間を 日医・鈴木常任理事
2011年11月7日 12:04
- 大災害に備え危機意識の共有が課題 中四国医連・防災研究会
2011年11月6日 13:18
- TPP「皆保険は除外」明言を 3師会、政府に要請
2011年11月2日 18:54
- TPP交渉の判断「政府に委ねることはない」 前原政調会長
2011年11月1日 23:29
- TPP参加なら「米の対日要求、実現の可能性」 日医総研WP
2011年11月1日 17:18
- TPP「公的保険の在り方は議論の対象になっていない」 野田首相
2011年11月1日 13:52
団体・学会 一覧一覧
- 皆保険堅持や財源「政治に訴える時期に」 栃木県医・小沼会長
2025年1月23日 21:54
- 勤務医、診療所へシフト傾向 政策投資銀データブック
2025年1月23日 15:55
- 大学病院の医師、「処遇改善を」 医大協・炭山会長
2025年1月22日 23:03
- 24年度改定後に経営悪化、「緊急財政支援を」 病院5団体が要望
2025年1月22日 22:12
- ベア評価料、届出様式が大幅簡素化 日医、「診療所は積極算定を」
2025年1月22日 21:11