【中医協】マイナ保険証の利用率、「9.90%」に上昇 6月実績
厚生労働省は17日の中医協総会で、マイナ保険証の6月の利用状況を報告した。利用件数は1874万件(前月1425万件)、利用率は9.90%(7.73%)で上昇傾向となった。厚労省は「さらなる底上げが必...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】長期品選定療養でトラブル懸念 「患者説明用資料を早く」
2024年7月18日 11:27
- 【中医協】中間年改定論戦がキックオフ 25年度実施の有無も論点か
2024年7月18日 11:21
- 【中医協】24年度薬価調査案を了承
2024年7月18日 11:00
- 【中医協】DX加算の要件見直し、年末に検討 付帯意見
2024年7月17日 22:09
- 【中医協】情報取得加算の存続、支払い側に不満 診療側は「妥当」
2024年7月17日 22:05
- 【中医協】医療DX加算、8~11点の3段階に 情報取得加算は1点に
2024年7月17日 22:02
- 【中医協】アスペルギルス感染の診断補助、体外診断薬を保険適用
2024年7月17日 18:08
- 【中医協】歯科の金パラ、3045円に 9月改定
2024年7月17日 17:36
行政 一覧一覧
- 2040年見据えた介護提供体制で議論開始 社保審部会
2025年4月21日 19:39
- ワクチン・医療・検査分野の進捗を確認 政府
2025年4月21日 18:38
- 顔認証付きCR、目視確認モードが改善 厚労省
2025年4月21日 17:26
- 5月のデータ提出加算、44病院が算定不可
2025年4月21日 17:25
- 麻疹、3月時点で32例 昨年の年間発生数に迫る
2025年4月18日 17:29