感染症対策部、「迅速な意思決定が可能に」 能登地震対応も、佐々木氏
昨年9月、厚生労働省に立ち上がった感染症対策部。初代部長に就いた佐々木昌弘氏はじほうの取材で、▽検疫▽予防接種▽感染対策―に一体的に対応することで、関連施策の迅速な意思決定が可能になったと説明した。...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- コロナワクチンの定期接種化、負担軽減策を「準備中」 佐々木部長
2024年3月18日 4:30
行政 一覧一覧
- 麻疹、3月時点で32例 昨年の年間発生数に迫る
2025年4月18日 17:29
- 伝染性紅斑、0.63に減少 3月31日〜4月6日
2025年4月18日 16:14
- インフル定点1.19 4月7~13日
2025年4月18日 15:18
- コロナ定点2.10 4月7~13日
2025年4月18日 15:18
- 年金法案「提出へ努力」 厚労相
2025年4月18日 14:24