多職種連携の「リハ・栄養・口腔」、同時改定で推進を 日医・江澤氏
日本医師会の江澤和彦常任理事は18日、「リハビリテーション」「栄養」「口腔」に関する取り組みについて、2024年度の診療報酬・介護報酬の同時改定で、さらに一体的に推し進める対応が重要との認識を示した...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「自己研鑽」の線引き、医療機関ごとに取り決めを 日医・今村氏
2023年11月20日 17:33
- 「病診分断」に乗らず、一致団結を 日医・長島氏
2023年11月20日 17:04
- 24年度改定、財務省の姿勢は「特別に厳しい」 日医・松本会長
2023年11月20日 15:38
団体・学会 一覧一覧
- 目安廃止より「物価・賃金対応の新システムを」 都病協会長
2025年4月4日 20:00
- 審査の一般的取り扱い、医科25事例を公表 支払基金
2025年4月4日 16:45
- 茨城の救急選定療養、対象外病院に「影響」9% 県医調査
2025年4月3日 21:24
- iPSで慢性腎臓病抑制 マウス、数年後臨床試験も
2025年4月3日 14:18
- バイオシミラー促進加速へ、先行事業を全国展開 協会けんぽ
2025年4月3日 4:30
特集・連載:2024年度診療報酬改定一覧
- ベア評価料、実績報告の様式を改定 現場負担に配慮
2025年4月2日 18:21
- 利用率は上昇、利益率は悪化 「病院なくなる」と危機感、6団体
2025年3月10日 20:04
- 「ストーマ合併症加算」施設基準の解釈を明示
2025年2月27日 15:32
- 24年度改定後に経営悪化、「緊急財政支援を」 病院5団体が要望
2025年1月22日 22:12
- ベア評価料、届出様式が大幅簡素化 日医、「診療所は積極算定を」
2025年1月22日 21:11