【中医協】薬剤師の対人業務シフト、「調剤報酬」で適切に 診療側・長島委員
中医協総会は26日、調剤についても議論を進めた。診療側の長島公之委員(日本医師会常任理事)は、薬剤師の対物業務から対人業務へのシフトについて、調剤報酬の財源を用いて適切に進めるべきだとの考えを示した...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】市場拡大再算定、「共連れ廃止は難しい」 業界要望に慎重論、見直しには一定理解も
2023年7月27日 11:59
- 【中医協】既収載品への加算見直しで賛否両論 加算率引き上げや評価データ拡充巡り
2023年7月27日 11:49
- 【中医協】抗菌薬「Access」割合、日本は低水準
2023年7月26日 23:48
- 【中医協】協定締結へ、「感染対策向上加算」が論点に
2023年7月26日 21:44
- 【中医協】SaMD評価で論点提示 用途や使用目的で検討を
2023年7月26日 21:26
- 【中医協】日看協・木澤常任理事、専門委員に就任
2023年7月26日 15:34
行政 一覧一覧
- コロナワクチン定期接種、国の助成終了 厚労省が県に周知
2025年4月11日 12:11
NEW
- 看護師養成所、3年全日制を今年度3校開校 厚労省
2025年4月11日 11:48
NEW
- 「これまでの歳出改革努力」、継続を 諮問会議で民間議員
2025年4月10日 21:16
- 休日等加算1、オンコール当番医の配置「必要ない」 厚労省が明確化
2025年4月10日 20:53
- 強拡大顕微鏡による精子選別、先進Aで審議
2025年4月10日 18:26