【中医協】コロナ外来、受け入れ状況で点数に差 特例見直し
中医協総会(会長=小塩隆士・一橋大経済研究所教授)は10日、新型コロナウイルスを5類に変更する5月8日以降の診療報酬特例の見直しについて、持ち回りで了承した。外来では、感染予防対策を講じた上でのコロ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】持ち回り開催、各委員の意見を紹介 厚労省
2023年3月11日 0:43
- 【中医協】介護保険施設のコロナ高齢患者、地ケア受け入れで「950点」
2023年3月11日 0:41
- コロナの診療拒否、応召義務の「正当事由」に該当せず
2023年3月11日 0:16
- 医療提供体制の移行、夏の感染拡大を想定 加藤厚労相
2023年3月11日 0:15
- コロナ対応は「幅広い医療機関」で 政府、5類移行の方針発表
2023年3月11日 0:14
行政 一覧一覧
- 「これまでの歳出改革努力」、継続を 諮問会議で民間議員
2025年4月10日 21:16
NEW
- 休日等加算1、オンコール当番医の配置「必要ない」 厚労省が明確化
2025年4月10日 20:53
NEW
- 強拡大顕微鏡による精子選別、先進Aで審議
2025年4月10日 18:26
- 物流効率化で医療機関に「努力義務」 厚労省が周知
2025年4月10日 17:12
- 【中医協】選定療養導入で調剤倍増 後発品使用促進策調査
2025年4月10日 10:19
特集・連載:新型コロナウイルス感染症(COVID19)一覧
- コロナ緊急事態初宣言5年 私権制限、経済社会に打撃
2025年4月7日 11:56
- コロナ定点、2.92に減 3月24~30日
2025年4月4日 15:00
- コロナ公費支援、4月診療分以降は「請求できず」 医療機関に注意喚起
2025年3月31日 19:45
- コロナ定点、3.23に減少 3月17~23日
2025年3月28日 17:35
- コロナ定点、3.85に減少 3月10~16日
2025年3月24日 15:28