今冬の感染拡大抑制へ、2価ワクチン接種が重要 日医・釜萢常任理事
日本医師会の釜萢敏常任理事は19日の中部医師会連合委員総会「感染症対策特別委員会」で、今冬の新型コロナウイルス感染症の感染拡大を抑えるためには、オミクロン株対応ワクチン(2価ワクチン)の接種が重要だ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「オン資」義務化でアンケート、中医協議論に活用へ 日医・長島常任理事
2022年11月21日 17:06
- 社会保障の財源、今後の議論の「中心テーマ」 日医・松本会長
2022年11月21日 16:00
- 老健・介護医療院の多床室、室料負担導入に反対 日医・江澤常任理事
2022年11月21日 12:49
団体・学会 一覧一覧
- 新卒病院薬剤師の育成プログラムを開始 JCHO
2025年4月11日 9:26
- 老施協、大山会長が続投へ 6月に正式決定
2025年4月10日 15:57
- 医業収益DI、一般は改善も療養・精神は低下 WAM、3月調査
2025年4月10日 15:32
- 24年度の特養収支、3割強が「前年度比減」予想 WAM調査
2025年4月10日 15:27
- 経口中絶薬の緩和、「1~2年で解決を」 産婦人科医会・石渡会長
2025年4月10日 9:58
特集・連載:新型コロナウイルス感染症(COVID19)一覧
- コロナ定点2.14に減少 3月31日~4月6日
2025年4月11日 15:24
- コロナワクチン定期接種、国の助成終了 厚労省が県に周知
2025年4月11日 12:11
- コロナ緊急事態初宣言5年 私権制限、経済社会に打撃
2025年4月7日 11:56
- コロナ定点、2.92に減 3月24~30日
2025年4月4日 15:00
- コロナ公費支援、4月診療分以降は「請求できず」 医療機関に注意喚起
2025年3月31日 19:45