【中医協】処遇改善の点数設計、対象基本診療料の議論が本格化
中医協・診療報酬基本問題小委員会(小委員長=小塩隆士・一橋大経済研究所教授)は15日、看護の処遇改善を巡る点数設計について、対象とする基本診療料項目を「入院料」と「初再診料および入院料」とした上で、...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】処遇改善の要件も議論開始 支払い側、賃金改善計画書等の提出を
2022年6月15日 18:13
- 【中医協】改定結果検証調査を了承、オンライン資格確認は別途データ収集
2022年6月15日 16:24
- 【中医協】医療機器3件・臨床検査2項目の保険適用を了承
2022年6月15日 14:20
行政 一覧一覧
- 2040年の介護体制で中間まとめ 人員配置「弾力化」も論点に
2025年4月7日 20:21
- コロナ緊急事態初宣言5年 私権制限、経済社会に打撃
2025年4月7日 11:56
- 退職自衛官、介護人材に 政府、都道府県知事へ依頼
2025年4月7日 11:54
- 罹患リスク通知は「医師法違反」 民間検査サービスでGL改訂
2025年4月4日 18:21
- RSウイルス1.18、減少に転じる 3月17~23日
2025年4月4日 17:27