オンライン資格確認の評価、導入当日から算定可 疑義解釈12
厚生労働省保険局医療課は7日付で、2022年度診療報酬改定に関する「疑義解釈資料の送付について(その12)」を事務連絡した。オンライン資格確認を導入している医療機関などを評価する「電子的保健医療情報...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政 一覧一覧
- 【中医協】サイバー対策、支払い側「責任者配置の拡大を」 診療側「現実離れ」
2023年12月2日 1:19
NEW
- 【中医協】NICUの看護配置、支払い側「2対1の検討を」 現在よりも手厚く
2023年12月2日 0:22
NEW
- 都道府県の死亡率「東高西低」 青森ワースト、死因トップはがん
2023年12月1日 21:15
- 「70歳以上」への肺炎球菌ワクチン、定期接種終了へ 今年度まで
2023年12月1日 20:39
- 成長に応じ「切れ目ない支援を」 初のこども大綱で答申
2023年12月1日 19:42
特集・連載:2022年度診療報酬改定一覧
- 急性期充実は日赤「21病院」、JCHO「2病院」で届け出 済生会も「8病院」
2022年10月26日 5:00
- 地域医療体制加算、大半の大学病院が届け出
2022年10月26日 5:00
- 「7対1」ほぼ維持、「心電図」削除の影響緩和 日赤・JCHO・大学病院
2022年10月26日 5:00
- 【中医協】機能強化加算は病院・診療所とも増加傾向 届け出状況
2022年9月14日 15:50
- 9月末期限のコロナ診療報酬特例、延長は流動的 日医は継続要望
2022年9月13日 17:50