臨時医療施設など整備し「在宅療養への対応力強化」 岸田首相
岸田文雄首相は18日夜、新型コロナウイルス感染症が拡大している1都12県に対する「まん延防止等重点措置」の適用を、19日に開く政府の基本的対処方針分科会に諮問すると表明した。加えて、増加する在宅療養...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政 一覧一覧
- 「マイナ保険証」対応、来春から資格確認導入の義務化を 厚労省が検討
2022年5月25日 0:00
- オミクロン株「BA.5系統」、東京で初確認
2022年5月24日 21:41
- 特定保健指導「2cm・2kg減」で達成 厚労省案、行動変容で評価も
2022年5月24日 20:54
- 「かかりつけ医の制度化など、改革加速を」 政府・全世代型本部で増田氏
2022年5月24日 20:16
- 日医中川会長の次期会長選不出馬、2年間の「協力に心から感謝」 後藤厚労相
2022年5月24日 12:40
特集・連載:新型コロナウイルス感染症(COVID19)一覧
- マスク着用の考え方、基本的対処方針に明記 政府
2022年5月23日 18:25
- 16%がPCR精度確認せず、診療所で誤判定目立つ 自費検査、信頼確保課題に
2022年5月23日 11:00
- 感染症対策、かかりつけ的な医師の「役割明確化を」の声 政府会議
2022年5月20日 22:51
- 身体的距離・会話なしの「マスク着用」、考え方を明確化 後藤厚労相
2022年5月20日 22:19
- 高齢者施設での4回目接種「早期に接種体制構築を」 厚労省
2022年5月20日 13:06