【中医協】小児運動器疾患指導管理料、対象年齢引き上げへ
中医協は10日の総会で、2022年度診療報酬改定で小児運動器疾患指導管理料について、対象年齢を引き上げることで大筋合意した。 同指導管理料は20年度改定で、対象年齢を「6歳未満」から「12歳未満」に...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】「200床以上の病院での再診」で選定療養を追加へ
2021年12月10日 19:56
- 【中医協】DPCデータ、個人単位の被保険者番号提出へ 各側が支持
2021年12月10日 19:02
- 【中医協】転棟割合による減算「400床未満も」 地ケア入院料等で支払い側
2021年12月10日 18:21
- 【中医協】22年度改定の意見書を提出 支払い側、診療側で合意
2021年12月10日 14:27
行政 一覧一覧
- 削減病床数、確保予算の「数倍」申請 厚労省・補正事業
2025年4月8日 4:30
NEW
- 2040年の介護体制で中間まとめ 人員配置「弾力化」も論点に
2025年4月7日 20:21
- コロナ緊急事態初宣言5年 私権制限、経済社会に打撃
2025年4月7日 11:56
- 退職自衛官、介護人材に 政府、都道府県知事へ依頼
2025年4月7日 11:54
- 罹患リスク通知は「医師法違反」 民間検査サービスでGL改訂
2025年4月4日 18:21
特集・連載:2022年度診療報酬改定一覧
- 急性期充実は日赤「21病院」、JCHO「2病院」で届け出 済生会も「8病院」
2022年10月26日 5:00
- 地域医療体制加算、大半の大学病院が届け出
2022年10月26日 5:00
- 「7対1」ほぼ維持、「心電図」削除の影響緩和 日赤・JCHO・大学病院
2022年10月26日 5:00
- 【中医協】機能強化加算は病院・診療所とも増加傾向 届け出状況
2022年9月14日 15:50
- 9月末期限のコロナ診療報酬特例、延長は流動的 日医は継続要望
2022年9月13日 17:50