釜萢常任理事、「検査拡大、医療機関への支援が必要」 東北医連・協議会で
東北医師会連合会総会・学術大会の感染症担当理事連絡協議会は5日、新型コロナウイルス感染症対応に関する東北各県医師会での取り組みと課題を報告した。出席した日本医師会の釜萢敏常任理事は、発熱患者への診療...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- PCR検査拡大へ、行政検査の委託契約改善を 日医・中川会長
2020年9月7日 13:11
- 切れ目ない医療・介護提供へ、かかりつけ医のグループ化を 日医・猪口副会長
2020年9月7日 13:06
団体・学会 一覧一覧
- 「迅速な救済が必要」 医法協・常務理事会、経営厳しく
2025年4月7日 16:29
NEW
- レセプト「AI管理」、学会が研修開始 無料説明会も
2025年4月7日 14:44
NEW
- 今年のコレラ感染10万例 死者1300人とWHO
2025年4月7日 14:21
NEW
- 口腔健康管理推進へ連携 日医・日歯がシンポ
2025年4月7日 12:13
- 学会の審査「限界ある」 着床前診断で日産婦理事長
2025年4月7日 11:52
特集・連載:新型コロナウイルス感染症(COVID19)一覧
- コロナ緊急事態初宣言5年 私権制限、経済社会に打撃
2025年4月7日 11:56
- コロナ定点、2.92に減 3月24~30日
2025年4月4日 15:00
- コロナ公費支援、4月診療分以降は「請求できず」 医療機関に注意喚起
2025年3月31日 19:45
- コロナ定点、3.23に減少 3月17~23日
2025年3月28日 17:35
- コロナ定点、3.85に減少 3月10~16日
2025年3月24日 15:28