【中医協】消費税改定、特定入院料4分類で配点へ 初再診料は5.5%上乗せ
中医協「医療機関等における消費税負担に関する分科会」(分科会長=荒井耕・一橋大大学院教授)は9日、10月予定の消費税率10%への引き上げに伴う診療報酬改定についての財源配分の考え方を確認した。入院医...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】DPCでの消費税対応、出来高上乗せ相当分を包括点数と係数に 厚労省
2019年1月9日 18:46
- 【中医協】19年度消費税改定財源は本体で約4700億円に 消費税分科会
2019年1月8日 22:43
行政 一覧一覧
- トランプ関税、医薬品は除外 厚労省「関係省庁と連携し精査」
2025年4月4日 9:30
- 高額療養費、見直し凍結で鹿沼局長が謝罪 医療保険部会
2025年4月3日 21:35
- 「スマホ保険証」で実証事業 厚労省、8月スタートも視野
2025年4月3日 20:58
- マイナ救急を全消防本部で実証 消防庁、報告書を公表
2025年4月3日 15:28
- 帯状疱疹ワクチン定期接種化を通知 厚労省
2025年4月3日 14:13
特集・連載:控除対象外消費税問題一覧
- 小規模は報酬で補填、一定規模以上は軽減税率を 日医、消費税で要望
2022年8月23日 17:56
- 消費税負担大の医療機関「軽減税率含めた見直し」要望へ 宮川常任理事
2022年6月26日 17:15
- 診療所の補填マイナスも「コロナでやむを得ず受け入れた」 日医・今村副会長
2022年1月7日 17:05
- 日病協、消費税補填のデータ提出を検討 次期改定に向け
2021年12月17日 17:00
- 【中医協】補填率は103.9%、点数見直し「なし」で一致 消費税分科会
2021年12月2日 21:43