医療保険の給付率・患者負担率「自動的調整の仕組みを」 財務省、財政審で
財務省は25日、社会保障などがテーマになった財政制度等審議会・財政制度分科会(分科会長=榊原定征・経団連会長)で、医療保険の給付率・患者負担率を自動的に調整する仕組みを導入すべきだと提言した。保険料...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 医療保険の給付率調整、具体的内容を今後検討 財政審分科会
2018年4月25日 19:50
行政 一覧一覧
- 2040年の介護体制で中間まとめ 人員配置「弾力化」も論点に
2025年4月7日 20:21
- コロナ緊急事態初宣言5年 私権制限、経済社会に打撃
2025年4月7日 11:56
- 退職自衛官、介護人材に 政府、都道府県知事へ依頼
2025年4月7日 11:54
- 罹患リスク通知は「医師法違反」 民間検査サービスでGL改訂
2025年4月4日 18:21
- RSウイルス1.18、減少に転じる 3月17~23日
2025年4月4日 17:27