紹介状なし定額負担や地域包括診療料など検証を 答申書付帯意見で議論
中医協総会は26日、2018年度診療報酬改定に向けた答申書の付帯意見案について議論した。素案は19項目で、再編・統合する急性期一般入院基本料などを引き続き検討すると盛り込んだ。委員からは、対象を見直...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 支払い側、20年度改定で明細書義務化を 診療側は慎重姿勢
2018年1月26日 22:14
- オンライン診療料、算定は「初診から半年程度経過後」 中医協総会
2018年1月26日 22:04
- 後発品の使用割合低い医療機関に減算規定を 支払い側・吉森委員
2018年1月26日 21:15
- 小児科、産婦人科で常勤要件を緩和、負担軽減で 中医協
2018年1月26日 20:55
- ヘパリン類、処方量での制限は見送り 中医協総会
2018年1月26日 20:43
- 措置入院患者の退院支援で加算新設、自治体との連携を評価 中医協
2018年1月26日 19:40
- 7対1相当の新基準、公益裁定で「30%」に 中医協、現行定義では26.6%
2018年1月26日 19:13
- 7対1相当の基準「30%以上」、現行定義では26.6% 中医協、公益裁定で決着
2018年1月26日 14:10
行政 一覧一覧
- 遠隔カメラで脳死判定支援 厚労省が仕組み構築へ
2025年4月8日 14:25
- 福岡厚労相、WAM融資の大幅拡充を表明 きょうから申請受け付け
2025年4月8日 11:28
- ヘリの緊急宣言確認されず、機長「浮具操作」と説明 死者3人に
2025年4月8日 10:10
- 削減病床数、確保予算の「数倍」申請 厚労省・補正事業
2025年4月8日 4:30
- 2040年の介護体制で中間まとめ 人員配置「弾力化」も論点に
2025年4月7日 20:21
特集・連載:2018年度診療報酬改定~詳報・中医協~一覧
- 消費税補填率修正問題、消費税分科会で原因究明 中医協で厚労省
2018年8月22日 21:08
- 費用対効果、「適応別に価格算出し加重平均値を採用」に賛意 中医協・部会
2018年8月22日 18:57
- 医療機器3品目の保険適用を了承 中医協総会
2018年8月22日 17:11
- 用法用量変化で再算定の「オプジーボ」、出来高へ 中医協総会
2018年8月22日 14:45
- 特区の遠隔服薬指導、薬歴管理指導料の算定了承 中医協、GL作成求める意見相次ぐ
2018年7月18日 18:30