日病副会長の島弘志氏が診療側・新委員に 中医協、専門委員3人も
中医協総会は1日、新たに部会や小委員会に所属する委員についての報告を受けた。診療側委員では日本病院会の島弘志副会長が、10月29日に任期満了で退任した万代恭嗣氏(日病副会長)の後任を務める。 島氏は...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 生活習慣病管理料の要件見直しで各側合意 中医協総会
2017年11月1日 21:46
- 一般名処方、推進方策の検討を 後発品使用促進で厚労省
2017年11月1日 19:59
- 処方提案による服用薬の減少で評価を提案 松本(純)委員「必要ない」
2017年11月1日 19:36
- 分割調剤、残薬調整で処方箋様式の見直し提案 中医協で厚労省
2017年11月1日 19:16
- 医療用保湿剤、単剤処方は保険適用除外の意見も 中医協
2017年11月1日 18:59
- 遠隔診療への評価、歩み寄りも議論は平行線 中医協総会
2017年11月1日 18:02
- 日病副会長の島弘志氏が診療側・新委員に 中医協、専門委員3人も
2017年11月1日 14:33
行政 一覧一覧
- iPS網膜移植、先進Bで「継続審議」に
2025年4月11日 19:07
- RSウイルス1.02、「やや多い」 3月24~30日
2025年4月11日 18:23
- 新たな国際標準戦略、医療・介護は「重要領域」 内閣府が素案
2025年4月11日 16:25
- 電カル共有、健診結果の取得「差し控えを」 モデル事業で
2025年4月11日 16:14
- コロナ定点2.14に減少 3月31日~4月6日
2025年4月11日 15:24
特集・連載:2018年度診療報酬改定~詳報・中医協~一覧
- 消費税補填率修正問題、消費税分科会で原因究明 中医協で厚労省
2018年8月22日 21:08
- 費用対効果、「適応別に価格算出し加重平均値を採用」に賛意 中医協・部会
2018年8月22日 18:57
- 医療機器3品目の保険適用を了承 中医協総会
2018年8月22日 17:11
- 用法用量変化で再算定の「オプジーボ」、出来高へ 中医協総会
2018年8月22日 14:45
- 特区の遠隔服薬指導、薬歴管理指導料の算定了承 中医協、GL作成求める意見相次ぐ
2018年7月18日 18:30