患者申出療養、予定症例数は「目安の位置付け」 厚労省・運用を整理
厚生労働省は15日の中医協総会で、患者申出療養制度の今後の運用について整理案を提示した。患者申出療養の予定症例数は「臨床研究として実施する以上、何らかの目標値の設定は必要」とした上で「今後予想される...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- レパーサとプラルエント、最適使用GL案完成 「施設要件」「スタチン投与期間」摘要欄に記載
2017年3月16日 9:21
- 費用対効果は5段階で評価、専門部会が了承 薬価算出後に価格調整で反映
2017年3月15日 20:18
- 患者申出療養、予定症例数は「目安の位置付け」 厚労省・運用を整理
2017年3月15日 19:43
- 医療費の伸び率0.8%、改定やC肝治療薬の落ち着きで小幅に 16年4~9月
2017年3月15日 18:53
- 7対1、次期改定での厳格化巡り応酬 中医協、入院医療で新データ
2017年3月15日 18:38
- 「価格乖離の大きな品目」の議論開始 中間年改定で薬価専門部会
2017年3月15日 18:24
- 効能追加の留意事項通知、保険適用日に発出 中医協には事後報告
2017年3月15日 15:05
- 公知申請の2製品の保険適用を報告 中医協総会
2017年3月15日 14:41
- 介護給付費分科会との意見交換、4テーマで2回開催 中医協総会
2017年3月15日 14:36
- 公益委員の関ふ佐子氏の所属部会などを了承 中医協総会
2017年3月15日 14:20
行政 一覧一覧
- 福岡厚労相、WAM融資の大幅拡充を表明 きょうから申請受け付け
2025年4月8日 11:28
NEW
- ヘリの緊急宣言確認されず、機長「浮具操作」と説明 死者3人に
2025年4月8日 10:10
NEW
- 削減病床数、確保予算の「数倍」申請 厚労省・補正事業
2025年4月8日 4:30
- 2040年の介護体制で中間まとめ 人員配置「弾力化」も論点に
2025年4月7日 20:21
- コロナ緊急事態初宣言5年 私権制限、経済社会に打撃
2025年4月7日 11:56