血液製剤投与で出産率上昇 重症の原因不明不育症
2022年7月1日 10:24
流産を4回以上繰り返している原因不明の不育症の妊婦に、血液からつくった点滴薬「免疫グロブリン製剤」を高用量投与すると、妊娠の継続や出産に至る割合が上昇したとの研究結果を、全国の大学などでつくるチーム...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体・学会 一覧一覧
- 5~17歳のワクチン「推奨」 小児科学会、重症者増で
2022年8月12日 11:36
- WHO、日本に新組織 広島サミット時、首相合意
2022年8月12日 11:36
- オン資「導入への環境整備に全力」 答申受け日医・長島常任理事
2022年8月10日 21:26
- コロナ対応などで「しっかり連携」 加藤厚労相就任に日医・松本会長
2022年8月10日 19:38
- リフィル導入の病院、15.4%にとどまる WAM調査
2022年8月10日 11:32